バイク乗りっぽい日記
バイクと過ごした時間をまったり綴るブログ。
コンデンサーチューン!結論。
先日取り付けしたコンデンサですが、
これにより期待できる効果として、
始動性の向上
若干のトルクUP
電装系の効率UP
等々があげられます。
特に始動性について効果がほしい!(切実
これにより期待できる効果として、
始動性の向上
若干のトルクUP
電装系の効率UP
等々があげられます。
特に始動性について効果がほしい!(切実
そんで、実際に取り付けで走ってみた感想ですが、
◎ 若干ではありますがヘッドライトが明るくなったように思います。
エリミのパーツを仕入れ間違えて、35/25wのヘッドライトが付いているのですが
少し見やすくなっていました。
ほんと暗いので、感じられた効果かもしれません。
純正規格のままの方はさほど違いは感じられないかと。
◎ トルクアップは体感できませんでした。
もっと要領を増やすと分かるかもしれませんね。
◎肝心の始動性は・・・。
朝一のエンジン始動で効果が表れました。
いつも3回ほどセルを回さなければかからないエンジンが
チョークなしで一発始動しました。
その後も、好調です。
アーシングはしていないのですが、併用するとかなり良い結果になりそうです。
ただプラグの消耗が早くなってしまいそうです。
今回は大成功です。
これだけの容量でも効果はあるようです。
また容量拡大して試してみようかな。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
メモ的なもの
プロフィール
HN:
getbee(管理人)EVOC No.692
性別:
男性
自己紹介:
EVOC No.692
バイクしか頭に無い変人だな。
乗るより弄る方が得意らしい。
ちなみにのんびりツーリングも
峠も大好き。
愛車
ELIMINATOR250V(メイン
aprilia RS50→ドナドナ
JOG poche
コメントや助言とかは
随時、誰でも募集中。
初見の方も是非どうぞ♪
当然、リンクフリーです。
バイクしか頭に無い変人だな。
乗るより弄る方が得意らしい。
ちなみにのんびりツーリングも
峠も大好き。
愛車
ELIMINATOR250V(メイン
aprilia RS50→ドナドナ
JOG poche
コメントや助言とかは
随時、誰でも募集中。
初見の方も是非どうぞ♪
当然、リンクフリーです。
この記事へのコメント