バイク乗りっぽい日記
バイクと過ごした時間をまったり綴るブログ。
スッテカー。。。
ステッカーが剥がれてきたので
新調しましたよ。
新調しましたよ。
しかし、切るのは難しい。
いつまでたっても上達の見込みがあrません^^;

そして、またチルノなんです。
なんたってもう俺嫁なんだから。
今回は、PREMIUM FUEL ONLY
のロゴをぶちこんでみましたが、
ハイオクしか入れてないので、別にいいんです(´ω`*

あとEVOCの会員番号も入れてみたり。
うーん。近くで見せられないね^^
デザインナイフの替刃を買っておこう。
【本日のおまけ】
ハイオクにしてから本当に調子がいいです。
まぁ目に見て分かるのは、燃費くらいですが(汗
今月は 28km/ℓ くらいでした。
ハイオクといえばエンジンがスムーズに回せて
シフトアップも早い段階でできるのが利点ですか。
んで、アクセル開度が抑えれると。←おそらく燃費向上はココ
よく言う洗浄効果は・・・です。(エネオスのフリクションモデファイヤは良いものらしい。
僕の場合、ハイオクで走ってる方が結果的にレギュラーより
安上がりなので、ハイオクにしてますね。
あー、でも前期型よりパワー少ないし排ガス規制で、
後期型の燃費が元々良くなってるんですかね?
だれか前期型でハイオク入れてる方おられません?
いつまでたっても上達の見込みがあrません^^;
そして、またチルノなんです。
なんたってもう俺嫁なんだから。
今回は、PREMIUM FUEL ONLY
のロゴをぶちこんでみましたが、
ハイオクしか入れてないので、別にいいんです(´ω`*
あとEVOCの会員番号も入れてみたり。
うーん。近くで見せられないね^^
デザインナイフの替刃を買っておこう。
【本日のおまけ】
ハイオクにしてから本当に調子がいいです。
まぁ目に見て分かるのは、燃費くらいですが(汗
今月は 28km/ℓ くらいでした。
ハイオクといえばエンジンがスムーズに回せて
シフトアップも早い段階でできるのが利点ですか。
んで、アクセル開度が抑えれると。←おそらく燃費向上はココ
よく言う洗浄効果は・・・です。(エネオスのフリクションモデファイヤは良いものらしい。
僕の場合、ハイオクで走ってる方が結果的にレギュラーより
安上がりなので、ハイオクにしてますね。
あー、でも前期型よりパワー少ないし排ガス規制で、
後期型の燃費が元々良くなってるんですかね?
だれか前期型でハイオク入れてる方おられません?
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
メモ的なもの
プロフィール
HN:
getbee(管理人)EVOC No.692
性別:
男性
自己紹介:
EVOC No.692
バイクしか頭に無い変人だな。
乗るより弄る方が得意らしい。
ちなみにのんびりツーリングも
峠も大好き。
愛車
ELIMINATOR250V(メイン
aprilia RS50→ドナドナ
JOG poche
コメントや助言とかは
随時、誰でも募集中。
初見の方も是非どうぞ♪
当然、リンクフリーです。
バイクしか頭に無い変人だな。
乗るより弄る方が得意らしい。
ちなみにのんびりツーリングも
峠も大好き。
愛車
ELIMINATOR250V(メイン
aprilia RS50→ドナドナ
JOG poche
コメントや助言とかは
随時、誰でも募集中。
初見の方も是非どうぞ♪
当然、リンクフリーです。
この記事へのコメント
無題
でもハイオクにしたらレギュラーに戻せないしなぁ(´・ェ・`)
無題
あれ?ハイオクからレギュラーに戻す時
ってなんか問題ありました?
0発進もすぐ慣れますし^^