バイク乗りっぽい日記
バイクと過ごした時間をまったり綴るブログ。
プチカスタム。。。
さて先日から災難つづきですが、
これはきっと試練なのだと言い聞か(ry
今日の夕方にダ○ソーで物色ついでに買いものしてきたので、
プチカスタムしました。
これはきっと試練なのだと言い聞か(ry
今日の夕方にダ○ソーで物色ついでに買いものしてきたので、
プチカスタムしました。
買ってきたものは、
・時計の革(風?)ベルトの替え用 白黒 各色2本ずつ
・電動ドリルの刃 1本
・グラインダーの刃 1枚
でぃす。
んで、なにするかというと・・・

こんな風にハンドル周りの配線をまとめるわけです。
どうもタイラップ留めじゃ洒落ッ気が足りねぇぞ?・・・ということで
革ベルト風 にしたのでした!
まぁ、偶然見つけただけだけど(笑)

錆止めを塗って乾かしちぅ。
いつまで持つかは不明です^^;
それからグラインダーですね。
以前、作ったこの ノガードさん 仕様のアンダーカウルをぶった切ります。
(そういやアンダーカウルの写真、アップしてなかったorz
参考にしたのは、ハイテクパーツ製作販売で人気のア○ドラさん の
ス○ーピオン アンダーカウル

出来上がりはこちら!

まだ途中ですがwww
つか、あんまり似てないぉ(´・ω・`)
まぁ、アリでしょうw
製作途中なのに装着しちゃうあたり・・・毎回のトラブルの原因なんだろうな。
―
「そんな装備で大丈夫か?」
「大丈夫だ!」
ガコンッバキィッ
神は言った・・・彼はまだs(ry
―
といった具合に、段差に接触して折れそうで怖いのが難点ですが・・・
いずれ改善しましょう^^(元ネタ知らない人はごめんなさい
【本日のおまけ】
格好良いエアクリみつけました。
いま狙っているのは、ダブルバレルエアクリーナー という
ハーレー用パーツです。

激しく欲しいですね。
でも100%無理付けになるでしょう(笑)
ところで、エリミの社外エアクリって聞かないですね?
もしかして、流用不可・・・?
いやいや!たぶん純正カバーが格好良いからみんな外したくないんだろうな。
うん。きっとそう^^
・時計の革(風?)ベルトの替え用 白黒 各色2本ずつ
・電動ドリルの刃 1本
・グラインダーの刃 1枚
でぃす。
んで、なにするかというと・・・
こんな風にハンドル周りの配線をまとめるわけです。
どうもタイラップ留めじゃ洒落ッ気が足りねぇぞ?・・・ということで
革ベルト風 にしたのでした!
まぁ、偶然見つけただけだけど(笑)
錆止めを塗って乾かしちぅ。
いつまで持つかは不明です^^;
それからグラインダーですね。
以前、作ったこの ノガードさん 仕様のアンダーカウルをぶった切ります。
(そういやアンダーカウルの写真、アップしてなかったorz
参考にしたのは、ハイテクパーツ製作販売で人気のア○ドラさん の
ス○ーピオン アンダーカウル
出来上がりはこちら!
まだ途中ですがwww
つか、あんまり似てないぉ(´・ω・`)
まぁ、アリでしょうw
製作途中なのに装着しちゃうあたり・・・毎回のトラブルの原因なんだろうな。
―
「そんな装備で大丈夫か?」
「大丈夫だ!」
ガコンッバキィッ
神は言った・・・彼はまだs(ry
―
といった具合に、段差に接触して折れそうで怖いのが難点ですが・・・
いずれ改善しましょう^^(元ネタ知らない人はごめんなさい
【本日のおまけ】
格好良いエアクリみつけました。
いま狙っているのは、ダブルバレルエアクリーナー という
ハーレー用パーツです。
激しく欲しいですね。
でも100%無理付けになるでしょう(笑)
ところで、エリミの社外エアクリって聞かないですね?
もしかして、流用不可・・・?
いやいや!たぶん純正カバーが格好良いからみんな外したくないんだろうな。
うん。きっとそう^^
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
メモ的なもの
プロフィール
HN:
getbee(管理人)EVOC No.692
性別:
男性
自己紹介:
EVOC No.692
バイクしか頭に無い変人だな。
乗るより弄る方が得意らしい。
ちなみにのんびりツーリングも
峠も大好き。
愛車
ELIMINATOR250V(メイン
aprilia RS50→ドナドナ
JOG poche
コメントや助言とかは
随時、誰でも募集中。
初見の方も是非どうぞ♪
当然、リンクフリーです。
バイクしか頭に無い変人だな。
乗るより弄る方が得意らしい。
ちなみにのんびりツーリングも
峠も大好き。
愛車
ELIMINATOR250V(メイン
aprilia RS50→ドナドナ
JOG poche
コメントや助言とかは
随時、誰でも募集中。
初見の方も是非どうぞ♪
当然、リンクフリーです。
この記事へのコメント